audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

Please enable / Bitte aktiviere JavaScript!
Veuillez activer / Por favor activa el Javascript![ ? ]

【ワイヤレスイヤホン EC technology S1041101 レビュー】装着感が良く、躍動感と広めの生命感のある音楽表現は気持ちよい

iEC Bluetooth4.1 ワイヤレス イヤホン 密閉型 ランニング仕様 マイク内蔵 磁気吸引機能付き ブラック&レッド

 

おすすめ度*1

f:id:kanbun:20160515171803j:plain

 ダブルフランジ型のイヤーピースは装着感が高く、よく密着するので遮音性は高い。 ただダクト構造で半開放になっているので、環境音が聞こえない割に音漏れはやや目立つ。

 

【1】外観・インターフェース・付属品

 軽量なプラスチック製。 イヤーピースはマグネットでくっつく仕様になっている。 充電用USBケーブルが付属する。 平形コードだがコードノイズは少なめ。

 

【2】音質

 低音はおとなしめで中域から高域へと素直に抜けていくフラット感が強い音。 全体的に弾みがあって元気の良い音に広さのある中域が充実した音を奏でる。

[高音]:そこそこ伸びがあって奥行き感がある。大音量にするとやや刺さってくる。(秦基博「水彩の月」、井口裕香「Hey World」、多田葵「灼け落ちない翼」でテスト)

[中音]:横方向に広がりがあり、音にもほどよい煌めき感と鮮やかさがある。温度も感じられる上品な感じがあり、聞きやすく、かつ充実している。

[低音]:低音はそれほど強くない。30hzくらいから下はほぼ響かない。(分島花音「killy killy JOKER」、重低音音源動画でテスト)

[解像度・立体感]:おとなしめだがほどよい躍動感のある低音が下方向に支えを作り、その上に横方向に広い中域がある。高域は突き抜けるよりは奥に抜ける感じになるので天井はやや近い(petit milady「azurite」、分島花音「world's end, girl's londo」でテスト)

[パーカッション・リズム]:一言で躍動的。よく聞くと解像度は必ずしも高くないが、その割にメリハリ感がよく出ていて元気のある音(東京カランコロン「スパイス」、nano.RIPE「ツマビクヒトリ」、JOY「アイオライト」でテスト)

[ボーカル傾向]:ボーカルと楽器の距離感がほどよく分離感と一体感のいいとこどりな位置関係。低音がボーカル手前くらいに張り出してボーカルだけが目立ちすぎない。

 

【3】官能性

 春奈るな「Overfly」はボーカルがやや尖りやすい曲だが、高音でものびやかで尖りはあるものの刺さるほどは出ないので気持ちよい。 この曲では低音やリズムパーカッションに広さと疾走感が出て楽しく、聞きやすい。

 Kylee「大好きなのに」はパーカッション、とくにドラム音に生命感が満ちている。 ボーカルの声は肉太に出やすい曲だが、ドラムも含めて太さはあまり感じない。 しかし力強さを失わないほどよい感じがあって圧迫されずに生命力のある雰囲気をうまく楽しめる。

 Claris「STEP」は弾けた感じの表現がうまく、しつこさがなくうまく抜けていく感じになる。 軽妙で駆けていく前方展開性の強い曲調が素直に楽しみやすい。 サビで充実度を増すボーカルとパーカッション周りの彩りが素晴らしく、これはとてもよかった。

 

【4】総評

 低音に重みがあまりなく、よく聞くとボツボツしているのだが、ボーカルとの距離感でやや手前で響くという感じになっていて存在感はしっかり。 むしろ低音が圧迫要因にならないので全体として抜けとメリハリの良い弾けた感じが出て明るい快活さがよく出る音になっている。

 また音にはほどよい温度感があるので尖りも少なく、迫力と聞きやすさのバランスが取れている。

 

 個人的には好きな味付けで、装着感の良さもあって常用のイヤホンとして十分な魅力を感じる。 ただ音漏れは大きめなので注意。

 

iEC Bluetooth4.1 ワイヤレス イヤホン 密閉型 ランニング仕様 マイク内蔵 磁気吸引機能付き ブラック&レッド

 

【関連記事】

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp

 


*1:おすすめ度とは、あくまで主観的に「ここが面白い!ここが味わい深い!」と思ったポイントです。たとえば低域が「5」だからといって低音が支配的で低域重視で鳴りますというわけではなく、「低域の表現が丁寧でうまいなぁ」とか「これはちょっと他では味わえないかも」といった特徴的な音、魅力的な音がポイント高めになります。そのイヤホンの販売価格帯も考慮した主観的な評価です。

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事