audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

Please enable / Bitte aktiviere JavaScript!
Veuillez activer / Por favor activa el Javascript![ ? ]

【ゲーミングヘッドセット AUKEY GH-S1 レビュー】高域から低域までバランスが良く、立ち上がりのよいメリハリのあるサウンドで価格以上の音楽体験が可能

AUKEY 密閉型 3.5mm ゲーミングヘッドセット ヘッドフォン ヘッドホン マイク付き PCゲーム用 騒音隔離&ボリュームコントロール ゲーミングステレオヘッドホン GH-S1

 

おすすめ度*1

f:id:kanbun:20160515162159j:plain

 AUX入力式のステレオゲーミングヘッドセット。 厚めのイヤーマフと柔軟でよくしなるヘッドバンドが心地よい付け心地をもたらしている。 ヘッドバンドは手で伸ばせばほぼ水平一直線まで伸ばすことができるほど柔軟。

audio-sound.hatenablog.jp

 

【1】外観・インターフェース・付属品

 付属品は日本語マニュアルが付属する。 ケーブルはゴムコード式でここは最近のゲーミングモデルで一般的なナイロン編み込みに比べてやや物足りなく、価格相応というところ。

 ケーブル中途にコントロールユニットがあり、ボリュームコントロール、マイクON/OFFなどをワンタッチで行える。

 このコントロールユニットは類似品の中では小さめ。 ほかのゲーミングモデルではこのコントロールユニットが大きめで邪魔なものもあるが、小さく軽く重さを感じないので付け心地にほとんど影響しない。

 

B01C82Q1R8.jpg

 だが驚くべきはヘッドバンド。 このようにほぼ水平まで曲げ伸ばしても問題ない柔軟さで付け心地に大きく貢献する。

 

【2】音質

 一聴して気づくのは立ち上がりの良いところで、比較的低価格のモデルにしてはメリハリ感があり、ゲーミングだけでなく音楽鑑賞でもかなりの実力を感じる。 ゲーミングモデルらしく、躍動的で存在感のある低域に比較的高域までフラットな音場、広めの空間表現。 価格の割に解像度も高く感じられる。

[高音]:天井感はすこしあるものの、ほどほどのびやか。温度感もありやわらかめで刺さりにくい音。(秦基博「水彩の月」、井口裕香「Hey World」、多田葵「灼け落ちない翼」でテスト)

[中音]:左右の方向感が強く、音源の移動のある曲はその移動による立体感を感じやすい。左右への張り出しが強く、音場とボーカルを左右から支える音で存在感もある。ただし背景の細かい音は奥行き感を出すためか弱く出やすく存在感が希薄なところが若干あり、ここは価格相応か

[低音]:低域は存在感のある音。70~60hzのあたりに振動が綺麗で比較的存在感のある部分があり、ここらへんが深いが躍動的な低域表現の肝になっている気がする。50~30hzも振動感は失われず、30hz付近でも振動に乱れがなく綺麗。低価格帯のモデルでは低域の丁寧な表現にかなりこだわりを感じる。なおゲーミングモデルでありがちな特定周波数での強振動はない(分島花音「killy killy JOKER」、Round Table featuring Nino「Rainbow」、重低音音源動画でテスト)

[解像度・立体感]:深いが躍動的な低域がやや下方向にしっかりとした床面を築き、その上に左右に強い中域が広めだが領域の明確な空間を作る。天井感はあるので深めの箱形といったような音場だ(petit milady「azurite」、分島花音「world's end, girl's londo」でテスト)

[パーカッション・リズム]:立ち上がりは良く低域ドラムは活きが良い。ただしシンバルは存在感が薄めでやや遠くおとなしい(東京カランコロン「スパイス」、nano.RIPE「ツマビクヒトリ」、JOY「アイオライト」でテスト)

[ボーカル傾向]:全体として一貫性があり、分離感は強い。のびやかさはそこそこあり、突き抜け感と透明感には欠けるが、温度感は失われず男性女性問わず比較的自然な味付けである意味万能。

 

【3】ゲーミング体験

 左右の方向感が強く、オブジェクトの方向はわかりやすい。 一方でやや空間表現で奥行きが感じづらく、平面的に思うかもしれない。 ナレーションは近く、リバーブはやや強いかと思われるが、不自然さはない。 PC版「Witcher3」は緻密なオブジェクト音が広さや奥行きを感じさせるオープンワールド的な味付けが強いゲーム。 このヘッドセットではかなり左右の方向感が強く、ステレオ感が強い。 ナレーションなどが画面の旋回に合わせてめまぐるしく左右に移動する。 オブジェクト音も近くの音がだいぶ左右に耳の後ろあたりまで近く鳴る一方、遠くの音も左右に分かれた感じがある。 足音は下方向からしっかり聞こえるので主人公の身長は感じ取ることが出来る。 ただ広さは感じやすい。

 ホラーゲームではこの左右に強い演出が狭さと恐怖感の表現に役立っている。 リバーブ感もあるので金属や叫び声の残響音などに恐怖を感じさせる空気感がある。 前述の通り強振動する周波数がないことから打撃音などに衝撃度はなく、過激さは抑えられた音で迫力は少しおとなしいかもしれないが、聞きやすく長時間プレイでも聞き疲れしにくいのはよい。

 

【4】マイク

B01C82Q1R8.jpg

 声は硬質で少し引き締まって聞こえる。

 シャープな印象でチャットなどでも聞き取りやすそうな音だが、反面キーボードの打鍵音・マウスのクリック音もかなりはっきり拾う傾向がある。 一方で環境音由来のノイズは感じられず、PCの動作音もほぼ入らない。

 

【5】総評

 付け心地が良く、聞き疲れしにくい音ながらメリハリ感と左右の方向感に秀逸さの光るヘッドセット。 音がややステレオで平面的になりがちというところはあるものの、深掘りされながらも躍動的な低域、比較的自然なボーカル表現に価格以上の良さを感じる。

 ゲーミングモデルとしては奥行き感と衝撃度に乏しいものの、聞きやすく左右の方向感も強く近くの敵の位置関係などは把握しやすい。 ここらへんは低価格帯なりにプレイフィールに重要な部分に注力して削ぎ落とした感じで、敵と近接して戦うアクションゲームはプレイしやすく楽しいはずだ。

 ゲーミングモデルでありながら音楽表現にも独特の良さがあり、ありがちな空間表現の歪みがないので音楽向けとしてもパフォーマンスは悪くない。

 エントリー向けとしてはかなりおすすめできる製品の気がする。

 

AUKEY 密閉型 3.5mm ゲーミングヘッドセット ヘッドフォン ヘッドホン マイク付き PCゲーム用 騒音隔離&ボリュームコントロール ゲーミングステレオヘッドホン GH-S1

 

【関連記事】

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp

 


*1:おすすめ度とは、あくまで主観的に「ここが面白い!ここが味わい深い!」と思ったポイントです。たとえば低域が「5」だからといって低音が支配的で低域重視で鳴りますというわけではなく、「低域の表現が丁寧でうまいなぁ」とか「これはちょっと他では味わえないかも」といった特徴的な音、魅力的な音がポイント高めになります。そのイヤホンの販売価格帯も考慮した主観的な評価です。

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事