audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

Please enable / Bitte aktiviere JavaScript!
Veuillez activer / Por favor activa el Javascript![ ? ]

【防水ワイヤレススピーカー Dylan E820 レビュー】吸盤で壁面に設置するかカラビナで吊り下げる形式の防水スピーカー。IP65で生活防水としては十分な性能。ただし水没は無理

Dylan Bluetooth スピーカー 防水(IP65等級)/防塵/耐衝撃 ノイズクッションマイク内蔵 TFカード対応 吸盤式 アウトドア(ブラック)

 

おすすめ度*1

f:id:kanbun:20160515162342j:plain

 軽量で小型の防水スピーカー。 重量は145gで片手で握れる大きさなので邪魔にならない。

 aptX非対応。遅延は一瞬あるが、ほとんど感じられない。 動画では口パク感はほんの少しあるが、注意しないと気づかない程度。

  防水性能はIP65。 夕立やシャワーで水を当てる程度ならOKだが、水没はいけませんというレベル。 生活防水としては最高クラスの性能で風呂場やプールサイドでも使える。

 

【1】外観・インターフェース・付属品

 付属品は英語マニュアルとUSB充電ケーブル、吸盤、カラビナが付属する。 本体側面に操作パネルがあり、Play/Pauseやモード変更、ボリューム上下、曲戻し送りに対応する。 またSDCardから音楽を入力することもできる。

 AUX入力には対応しない。

 

【2】音質

 ボーカル中心の音でボーカル曲は素直に聞き心地が良い。 音場は平面的だが、大音量でも音がわれにくく、聞きやすい音だ。

 [高音]:のびやかで突き抜け感はまあまあ。ただ刺さりや尖りと無縁で聞きやすい音(秦基博「水彩の月」、井口裕香「Hey World」、多田葵「灼け落ちない翼」でテスト)

[中音]:解像度がやや甘く、ガチャガチャしがち。ボーカルに精彩があるのに対し、楽器音は背景に回りがち

[低音]:きれいな振動音だがおとなしく、60hz以下はほとんど無音(分島花音「killy killy JOKER」、UVERworld「CORE PRIDE」、重低音音源動画でテスト)

[解像度・立体感]:低域はおとなしく深みもあまりなく素直に床を作って支える。左右の方向感もそれほど感じず、楽器に奥行き感が多少ある程度で平面的。楽器の描き分けもややぼんやり。ボーカルだけは明瞭に分離(petit milady「azurite」、分島花音「world's end, girl's londo」でテスト)

[パーカッション・リズム]:アタック感はあまりないが、そこそこ躍動感はあり、意外に目立つ音でボーカルを支える(東京カランコロン「スパイス」、nano.RIPE「ツマビクヒトリ」、JOY「アイオライト」でテスト)

[ボーカル傾向]:ボーカルが分離され、それに注力している印象でほかの楽器がややぼやけているのに対し、やたらと精彩があり、聞きやすい。どちらかといえば女性ボーカルが得意。

 

【3】官能性

  歌組雪月花「回レ!雪月花」のようなボーカルとリズム中心の曲は素直に面白い。 立体感はないうえ、背景がややガチャガチャとしてはっきりないものの、ボーカル主導で楽しく演奏する。

 ボーカルは得意だと言ったが、例外はあるようだ。 男性ボーカルの中孝介「君ノカケラ」ではおそらく震えの強い独特の表現のせいか、ボーカルの音像がかなりぼやけてノイズ感がある。 技巧的なボーカルに対しては場合によって表現が落ちることがあるかも知れない。

 UVERworld「僕の言葉ではない これは僕たちの言葉」もやはりボーカル中心の曲。 キーボードやギター音、パーカッションも背景に回ってボーカルに注力する味付けだが、この曲では満足度が高い。

 

【4】総評

 軽量小型の形状、高い防水性能と音楽を持ち運ぶ楽しさに特化したワイヤレススピーカー。 遅延もほとんどないので動画鑑賞にも堪える。

 音質はボーカル中心で高域のほうに比重があるようでとくに女性ボーカルに精彩はこの大きさのものではなかなか。

 

Dylan Bluetooth スピーカー 防水(IP65等級)/防塵/耐衝撃 ノイズクッションマイク内蔵 TFカード対応 吸盤式 アウトドア(ブラック)

 

【関連記事】

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp

 


*1:おすすめ度とは、あくまで主観的に「ここが面白い!ここが味わい深い!」と思ったポイントです。たとえば低域が「5」だからといって低音が支配的で低域重視で鳴りますというわけではなく、「低域の表現が丁寧でうまいなぁ」とか「これはちょっと他では味わえないかも」といった特徴的な音、魅力的な音がポイント高めになります。そのイヤホンの販売価格帯も考慮した主観的な評価です。

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事